キャプテン翼では、「ボールは友だち」って言ってたけど、これをスキーに置き換えるとなんだろ(・・?
なんてことを真剣に考えてみた。
やっぱ「板は友だち」って思うのが普通だけど、僕は違うと思う。
スキーでは「外力は友だち」が正しいと思う。
外力をうまく使えるようになることが、スキーのたわみと走りにつながる。
ひいてはテクニカル・クラウン合格の道が開けるわけで。
外力が働くポジションに入ると、勝手にスキーがたわんで走ってくれる。
だから自分で一生懸命に脚を伸ばしたり、曲げたりすることはない。
やってることは外力が働くポジションに自分が動いているだけ。
昔、川端あゆみさんから聞いた「スキーの上達は無駄な動きをそぎおとしていくこと」って言葉がリンクする。
重さを乗せようと一生懸命動いてしまうことは無駄な動きということ。
はたから見ていてカッコ悪いやつ(^^;
谷回りでも山回りでも切り替えでも外力が働くポジションに入ってやるだけでいい。
無駄な動きがないから見ていても美しい動きになる。
テクニカル・クラウンに合格できる滑りになる。